Advertisement第120回日本精神神経学会学術総会

目次

第113巻 第5号

巻頭言

日本の保険医療制度における精神科診療報酬のガラパゴス化
池上 秀明
精神経誌. 113 (5): 445-445, 2011

症例報告

抗NMDA 受容体脳炎自験2例の検討
中村 主計, 高橋 努, 松岡 理, 木戸 幹雄, 上原 隆, 鈴木 道雄
精神経誌. 113 (5): 447-455, 2011

特集 医療観察法の存続は可能か― 5年後見直しを迎えて―

医療観察法の存続は可能か― 5年後見直しを迎えて―
富田 三樹生
精神経誌. 113 (5): 456-457, 2011

特集 医療観察法の存続は可能か― 5年後見直しを迎えて―

触法精神障害者医療はいかにあるべきか―矯正精神医療を中心に―
中谷 陽二
精神経誌. 113 (5): 458-467, 2011

特集 医療観察法の存続は可能か― 5年後見直しを迎えて―

医療観察法の存続は可能か―指定入院医療機関より―
村上 優
精神経誌. 113 (5): 468-476, 2011

特集 医療観察法の存続は可能か― 5年後見直しを迎えて―

医療観察法は即座に廃止されるべき
中島 直
精神経誌. 113 (5): 477-487, 2011

特集 今後の精神医療保健福祉はどうあるべきか

今後の精神医療保健福祉はどうあるべきか
吉住 昭, 黒田 研二
精神経誌. 113 (5): 488-489, 2011

特集 今後の精神医療保健福祉はどうあるべきか

精神保健医療福祉のさらなる改革に向けて
樋口 輝彦
精神経誌. 113 (5): 490-495, 2011

特集 今後の精神医療保健福祉はどうあるべきか

精神科病院協会から
花井 忠雄
精神経誌. 113 (5): 496-502, 2011

特集 今後の精神医療保健福祉はどうあるべきか

障害者団体の立場から―障害者権利条約と推進会議を基調に―
藤井 克徳
精神経誌. 113 (5): 503-509, 2011

特集 今後の精神医療保健福祉はどうあるべきか

政権交代と精神保健医療福祉改革
石毛 鍈子
精神経誌. 113 (5): 510-512, 2011

地方会報告

第51回中国・四国精神神経学会
精神経誌. 113 (5): 513-523, 2011

精神神経学雑誌百年

年第十巻1-13,71-83(明治44年) 仮性麻痺性筋力萎縮症の一例に就て 上田正次
武田 雅俊
精神経誌. 113 (5): 524-526, 2011

書評

モーズレイ処方ガイドライン第10版
評者 久住 一郎
精神経誌. 113 (5): 527-527, 2011

書評

現代うつ病の臨床:その多様な病態と自在な対処法
評者 金 吉晴
精神経誌. 113 (5): 528-528, 2011

編集だより

編集後記
有馬 邦正
精神経誌. 113 (5): 534-534, 2011

Advertisement

ページの先頭へ

Copyright © The Japanese Society of Psychiatry and Neurology