Advertisement第121回日本精神神経学会学術総会

最新号

第127巻 第1号

最新号の電子書籍の会員様への公開、非会員様への販売は、最新号オンラインジャーナルの公開から1週間程度いただく場合がございます。
巻頭言

自由な投票でダイバーシティを推進しよう
田口 寿子
精神経誌. 127 (1): 1-1, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-001

総説

うつ,不安,慢性疼痛の認知行動療法とイメージの書き直し技法
清水 栄司
精神経誌. 127 (1): 3-9, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-002

症例報告

脳動脈瘤コイル塞栓術後に修正型電気けいれん療法を実施した緊張病性昏迷の1例
真殿 花梨, 間宮 由真, 中川 雄太, 佐竹 祐人, 畑 真弘, 髙橋 隼, 吉山 顕次, 村上 皓紀, 西田 武生, 貴島 晴彦, 池田 学
精神経誌. 127 (1): 10-16, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-003

特集 課題解決型高度医療人材養成(精神領域)のこれから―産業保健との関連から―

精神科多職種連携治療・ケアを担う人材養成プログラム「PsySEPTA」の取り組み
渡部 衣美, 根本 清貴, 太刀川 弘和, 山川 百合子, 繁田 雅弘, 新井 哲明
精神経誌. 127 (1): 17-23, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-004

特集 課題解決型高度医療人材養成(精神領域)のこれから―産業保健との関連から―

医学・医療領域の共同創造に向けた組織変革―東京大学医学のダイバーシティ教育研究センターの設立と取り組み―
里村 嘉弘, 金原 明子, 笠井 清登
精神経誌. 127 (1): 24-31, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-005

特集 課題解決型高度医療人材養成(精神領域)のこれから―産業保健との関連から―

「メンタルサポート医療人とプロの連携養成」とデジタルメンタルヘルスのこれから
清水 栄司
精神経誌. 127 (1): 32-39, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-006

特集 課題解決型高度医療人材養成(精神領域)のこれから―産業保健との関連から―

京都大学ASD projectの歩みと今後の展望
義村 さや香
精神経誌. 127 (1): 40-47, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-007

地方会報告

第42回信州精神神経学会
精神経誌. 127 (1): 48-51, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-008

PCNだより

PCN Volume 78,Issue 8の紹介
精神経誌. 127 (1): 52-55, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-009

書評

笠原嘉の「小精神療法」小史―「苦悩する者への愛ないしは畏敬」から「病後の生活史」へ―
評者 古茶 大樹
精神経誌. 127 (1): 56-56, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-010

書評

危機がチャンスに変わる クライシス・プラン入門―精神医療・保健・福祉実践で明日から使える協働プラン―
評者 田口 寿子
精神経誌. 127 (1): 57-57, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-011

学会活動報告

学会活動日誌(2024年11月)
精神経誌. 127 (1): 58-60, 2025

編集だより

編集後記
谷井 久志
精神経誌. 127 (1): 61-61, 2025
https://doi.org/10.57369/pnj.25-012

編集だより

次号予告,書評献本リスト
精神経誌. 127 (1): 62-62, 2025

Advertisement

ページの先頭へ

Copyright © The Japanese Society of Psychiatry and Neurology