巻頭言
経験を語り合おう
細田 眞司
精神経誌.
120 (10):
853-853,
2018
精神医学のフロンティア
統合失調症病態におけるグリシン開裂系関与の検討
吉川 茜, 垣内 千尋
精神経誌.
120 (10):
855-860,
2018
精神医学のフロンティア
カルボニルストレスが亢進する統合失調症患者に対するピリドキサミンの治療可能性
宮下 光弘, 高橋 克昌, 石本 佳代, 徳永 太郎, 堀内 泰江, 鳥海 和也, 鈴木 一浩, 小堀 晶子, 岡崎 祐士, 齋藤 正彦, 糸川 昌成, 新井 誠
精神経誌.
120 (10):
861-867,
2018
資料
「精神科担当医の診察態度」を患者・家族はどのように評価しているか―約6,000人の調査結果とそれに基づく提言―
夏苅 郁子, 夏苅 直己, 金原 明子, 熊倉 陽介, 笠井 清登, 福田 正人, 池淵 恵美
精神経誌.
120 (10):
868-886,
2018
特集 統合失調症の神経心理症候学
精神病性障害における神経認知障害の研究の進歩
松岡 洋夫
精神経誌.
120 (10):
887-894,
2018
特集 統合失調症の神経心理症候学
Disconnection症候群とDisconnection仮説
植野 仙経, 三嶋 亮, 上田 敬太, 村井 俊哉
精神経誌.
120 (10):
895-903,
2018
特集 統合失調症の神経心理症候学
統合失調症に特異的な神経認知障害はあるか?
大井 博貴, 前田 貴記, 是木 明宏, 三村 將
精神経誌.
120 (10):
904-913,
2018
特集 公認心理師のカリキュラム等検討会報告とさまざまの領域における精神医学と心理学の協働
がん医療領域における精神医学と心理学の協働
清水 研, 栁井 優子, 伊藤 嘉規, 岩満 優美
精神経誌.
120 (10):
914-920,
2018
特集 公認心理師のカリキュラム等検討会報告とさまざまの領域における精神医学と心理学の協働
精神医学と心理学の協働と対話―少年司法制度から―
桝屋 二郎
精神経誌.
120 (10):
921-927,
2018
特集 公認心理師のカリキュラム等検討会報告とさまざまの領域における精神医学と心理学の協働
学校における公認心理師と医療機関との連携
堀 英太郎
精神経誌.
120 (10):
928-934,
2018
特集 公認心理師のカリキュラム等検討会報告とさまざまの領域における精神医学と心理学の協働
産業領域における精神医学と心理学の協働
金井 篤子
精神経誌.
120 (10):
935-941,
2018
連載 精神科多職種チームの協働
日本精神神経学会 多職種協働委員会 企画
急性期総合病院における「言語聴覚士」の役割
金場 理恵
精神経誌.
120 (10):
942-949,
2018
連載 精神科多職種チームの協働
日本精神神経学会 多職種協働委員会 企画
ケアマネジャーからみた多職種とのかかわり
千葉 明子
精神経誌.
120 (10):
950-959,
2018
地方会報告
東京精神医学会第112回学術集会
精神経誌.
120 (10):
960-966,
2018
PCNだより
PCN Volume 72, Number 5の紹介
精神経誌.
120 (10):
967-971,
2018
書評
認知症イメージングテキスト―画像と病理から見た疾患のメカニズム―
評者 有馬 邦正
精神経誌.
120 (10):
972-972,
2018
学会活動報告
学会活動日誌(2018年8月)
精神経誌.
120 (10):
973-975,
2018
編集だより
編集後記
布村 明彦
精神経誌.
120 (10):
976-976,
2018
編集だより
次号予告
精神経誌.
120 (10):
977-977,
2018
編集だより
書評献本リスト
精神経誌.
120 (10):
978-978,
2018