巻頭言
昨今のECT 事情
一瀬 邦弘
精神経誌.
111 (12):
1467-1467,
2009
精神医学のフロンティア
統合失調症のendophenotypeとしての探索眼球運動
高橋 栄, 小島 卓也, 鈴木 正泰, 松島 英介, 内山 真
精神経誌.
111 (12):
1469-1478,
2009
症例報告
統合失調症を疑われた抗NMDA 受容体脳炎の一例
鈴木 悠史, 栗田 紹子, 櫻井 高太郎, 武田 洋司, 小山 司
精神経誌.
111 (12):
1479-1484,
2009
資料
医療観察法による遠隔地入院処遇のもたらす指定入院医療機関の負担について
宮田 量治, 小口 芳世, 藤井 康男, 小林 幸恵
精神経誌.
111 (12):
1485-1498,
2009
シンポジウム ω3系多価不飽和脂肪酸と精神疾患
ω3系多価不飽和脂肪酸と精神疾患
小澤 寛樹
精神経誌.
111 (12):
1499-1500,
2009
シンポジウム ω3系多価不飽和脂肪酸と精神疾患
脳を襲う油脂(あぶら)―基礎研究から―
奥山 治美
精神経誌.
111 (12):
1501-1506,
2009
シンポジウム ω3系多価不飽和脂肪酸と精神疾患
気分障害と ω3系多価不飽和脂肪酸
小澤 寛樹
精神経誌.
111 (12):
1507-1511,
2009
シンポジウム ω3系多価不飽和脂肪酸と精神疾患
ω3系多価不飽和脂肪酸の精神科臨床への応用
中込 和幸, 山田 武史, 松村 博史, 佐々木 夏子, 朴 盛弘
精神経誌.
111 (12):
1512-1519,
2009
シンポジウム ω3系多価不飽和脂肪酸と精神疾患
情動とω3系多価不飽和脂肪酸
浜崎 智仁, 糸村 美保, 浜崎 景
精神経誌.
111 (12):
1520-1526,
2009
シンポジウム ω3系多価不飽和脂肪酸と精神疾患
ω3系多価不飽和脂肪酸のPTSD予防への可能性
松岡 豊, 西 大輔
精神経誌.
111 (12):
1527-1530,
2009
シンポジウム ω3系多価不飽和脂肪酸と精神疾患
統合失調症と ω3系不飽和脂肪酸
吉川 武男
精神経誌.
111 (12):
1531-1536,
2009
教育講演
精神神経疾患の遺伝学―臨床遺伝から分子精神遺伝学―
佐野 輝
精神経誌.
111 (12):
1537-1539,
2009
教育講演
精神障害の理解のための分子医学的アプローチ
上野 修一
精神経誌.
111 (12):
1540-1545,
2009
教育講演
精神医学における薬理遺伝学の展開とオーダーメイド精神科薬物治療の展望
下田 和孝
精神経誌.
111 (12):
1546-1551,
2009
教育講演
AD-FTLD スペクトラム―リスク遺伝子から見た神経変性疾患の新しい理解―
武田 雅俊
精神経誌.
111 (12):
1552-1560,
2009
精神医学奨励賞受賞記念講演
統合失調症患者における音声誘発evoked oscillationについて
平野 昭吾
精神経誌.
111 (12):
1561-1566,
2009
精神医療奨励賞受賞記念講演
街を私たちの街に―多機能型精神科コミュニティケアとしての錦糸町モデル―
窪田 彰
精神経誌.
111 (12):
1567-1570,
2009
精神神経学雑誌百年
第八巻 214-218,256-259(明治42年)ステンゲル演述,杉江菫抄訳 精神病犯罪者の監置法について
武田 雅俊
精神経誌.
111 (12):
1571-1574,
2009
PCNだより
PCN Volume 63,Number 6の紹介(その 1)
武田 雅俊
精神経誌.
111 (12):
1575-1577,
2009
編集だより
編集後記
伊藤 千裕
精神経誌.
111 (12):
1580-1580,
2009
精神神経学雑誌第111巻総目次・著者名索引・編集委員
精神神経学雑誌第111巻総目次・著者名索引・編集委員
精神経誌.
111 (12):
1-17,
2009