Advertisement第120回日本精神神経学会学術総会

論文抄録

第125巻第8号

※会員以外の方で全文の閲覧をご希望される場合は、「電子書籍」にてご購入いただけます。
特集 精神障がい者の就労支援はどうあるべきか―IPS個別就労支援からの学び―
IPS研究の最前線―Individual Placement and Supportの効果に関する系統的レビューのミニレビュー―
山口 創生, 五十嵐 百花
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所地域精神保健・法制度研究部
精神神経学雑誌 125: 677-687, 2023
https://doi.org/10.57369/pnj.23-096

 個別就労支援モデル(Individual Placement and Support:IPS)は,精神障害当事者(以下,当事者)に対する効果的な就労支援として国際的に認知される実践モデルである.本稿は,IPSの効果に関する系統的レビューを概観し,国際的知見を紹介することを目的とした.就労率,就労期間,生活の質,機能,精神症状についてメタ解析を実施した系統的レビュー論文を対象とした.検索の結果,12レビュー論文が本稿の対象となった.メタ解析の結果を要約すると,IPSは他の就労支援と比較して高い就労率や長い就労期間と有意に関連しており,特に重度精神障害の当事者に対して効果量が大きい傾向にあった.他方,生活の質や精神症状などの非職業的アウトカムについて,IPSの効果を認めたレビュー論文はなかった.IPSの普及に向けて,より効果的な対象者の特定,職業生活における生活の質の改善とそれに寄与する実践の追求や測定方法の開発,長期効果の検証が今後の研究課題と考えられる.また,統合失調症や双極性障害など重い精神症状を抱える当事者に対してIPSを提供できるサービス体制の構築が,今後の実践的および政策的課題であると示唆された.

索引用語:Individual Placement and Support, 援助付き雇用, 系統的レビュー, ミニレビュー, メタ解析>
Advertisement

ページの先頭へ

Copyright © The Japanese Society of Psychiatry and Neurology