Advertisement第120回日本精神神経学会学術総会

論文抄録

第116巻第9号

※会員以外の方で全文の閲覧をご希望される場合は、「電子書籍」にてご購入いただけます。
総説
向精神薬の副作用モニタリング・対応マニュアル―日本精神神経学会薬事委員会タスクフォース報告―
三浦 智史1)2), 中西 翔一郎3), 神庭 重信4), 内田 裕之2)5), 齊尾 武郎2)6), 鈴木 映二2)7), 鈴木 雄太郎2)8), 高橋 啓介2)9), 中川 敦夫2)10), 三國 雅彦2)11), 山田 和男2)12)
1)九州大学病院精神科神経科
2)日本精神神経学会薬事委員会向精神薬の副作用診断・治療対応マニュアルタスクフォース班
3)国立病院機構九州医療センター精神科
4)九州大学大学院医学研究院精神病態医学
5)慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室
6)フジ虎ノ門健康増進センター
7)国際医療福祉大学熱海病院心療・精神科
8)新潟大学医歯学総合病院精神科
9)群馬大学大学院医学系研究科神経精神医学
10)慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター
11)国際医療福祉大学病院精神科
12)東京女子医科大学東医療センター精神科
精神神経学雑誌 116: 735-745, 2014
受理日:2014年4月18日

 近年,多くの向精神薬が上市されており,精神科薬物療法は目覚ましい発展をとげてきている.しかし,その一方で,安全性に関する情報も膨大となってきており,日々の多忙な日常診療において,そのすべてに精通して対応するのは困難である.もとより,副作用を完全に予防することは不可能であるが,一方では後方視的にみると予防可能な副作用も多く認められている.このような状況の中,日常診療で簡便に利用可能な,向精神薬の副作用診断と治療に関する対応マニュアルが希求されている.日本精神神経学会薬事委員会では,これらの問題に対応するために,各副作用に対する対応マニュアルを作成すべく「向精神薬の副作用診断・治療対応マニュアルタスクフォース」を立ち上げた.本総説では,そこで行われた議論を踏まえて,向精神薬の副作用に関する全般的事項をまとめ報告するものである.加えて,各種ガイドラインなどで推奨されている副作用モニタリングについて解説し,副作用により障害が発生した場合に利用可能な医薬品副作用被害救済制度についても概説する.

索引用語:向精神薬, 副作用, 薬物安全性モニタリング, 医薬品副作用被害救済制度>
Advertisement

ページの先頭へ

Copyright © The Japanese Society of Psychiatry and Neurology